この数日、また残暑がぶり返している大阪です。
週末からぐっと気温が下がる

さて8月に作成していたけどイマイチ納得出来なくて
そのまま放置していたワンピ

リクエストを頂いたので季節感が無いですがアップしますね 。
“コブキ”
![14687869_583903312_231large[1]](https://blog-imgs-37.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/201009221352119d2.jpg)
大きなドイリー(レース柄)の入った生地は“セリア”のもの。
キラキラ

![14687869_583903303_201large[1]](https://blog-imgs-37.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20100922135210ad0.jpg)
シンプルなワンピの
裾は黒のレース+黒のハードチュール。
生地に張りがあり厚みもあるので柔らかな素材はさけて
あえてハードなチュールを使用。
![14687869_583903299_199large[1]](https://blog-imgs-37.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20100922135208314.jpg)
とても印象的な生地ですので
ご存じの方も多いのでは

![14687869_583903280_64large[2]](https://blog-imgs-37.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20100922135207e2e.jpg)
これだけ大きな柄になると難しいですね。
生地自体は小さめのカットクロス。
色は黒・白・濃い紫 の3色ありました。
![14687869_618538527_2large[1]](https://blog-imgs-37.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20100922135212ca2.jpg)
私は黒と白をチョイス。
眺めているだけでもお洒落な生地ですよ~

ランチョンマットやコースターなんかを作っても素敵かな?
良いアイデア、お待ちしています~



![14687869_583903269_35large[1]](https://blog-imgs-37.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/2010092213520609d.jpg)
風靡のソファーを借りて。。。
今年の夏も大活躍の“コブキ”でした。
*モデル クールビューティー・コブキ

にほんブログ村

2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。

拍手はいつも励みになっています、ありがとう

にぴったりじゃないですか~(b^ω^)b
UPしていただいてありがとうございます~
すごーい!同じ生地なのに作り手によってこんなに違うとは…!
うちのギャンギャンしたage嬢とは別ものw
首元&裾に黒を効かせてるあたりがさすが◎yuko◎さん
4もコースターでも作ろうかな☆
こんばんは~(≧ω≦)
ドイリー柄の生地、可愛いです~っ!!
ラメ具合がまたキレイ☆
きっとどんな雑貨にでも似合うのでしょうね~♪
コブキさんが座られてるソファの生地。
色違いの生地を私も買ってきました~(*^ω^*)
ちょうど、コブキさんがお座りになってるソファの生地と
黒とピンクが反対になった状態の生地です~
とっても可愛くてどんなお洋服をつくろうかと
ワクワクしてます♪
ドイリーの濃い紫生地。。。
どんな感じなのか、ついつい気になっちゃいました。
今度、生地屋さんに行ったら探してみたいと思いますO(≧▽≦)O
ありがとです~
いやいや、せっかくの柄をあまり見せれなくて残念ですよ。
生地が小さいし柄は大きい。
黒いソファーに合わせてクッションにしたらオサレなんじゃ無いかな~?
って黒いソファー持ってないけどチラッと思いました。
いらっしゃいませ~
見てきました! 色ちがいの蝶の生地もあったんですね?知らなかったです。
ちなみにドクロ柄も売ってました
私はどう使っていいか分からなくて買ってませんが。どんなofに変わるか楽しみにしています。
この生地、買おうかどうか何度も迷っているうちに1番に紫(小豆色かな?)が無くなってしまって、、
あわてて2色買ったのです。
もうほとんど無かったと思う。
小さくて厚地。 ギャザーとかは向かないかな~ 素敵なアイデアお待ちしていますよ