14年くらい 玄関に座って居るラガディ(アン&アンディ)
(オール手縫い(;´Д`))

ずっと気になっていた
お洋服の色褪せと汚れ(~_~;)
特に 一番下の大きな アンちゃん。
ワンピース(水色だった)がスゴく色褪せて汚くなったので
思い切ってワンピ新調することに✋

🌞虫干しされるアン




・・・・で こんな感じに。
ワンピ に エプロン ドロワース
エプロンとドロワースは洗濯してそのまま(;^ω^)
ホンモノのアンティーク(いや、ただ古いだけか)になったわ(笑)
アンちゃんのワンピと言えば
水色に花柄が定番なんですが・・・
使えそうな大きな生地が1枚しかなく
焦げ茶色で(。-人-。) ゴメンネ

ラガディ・アン&アンディは
毛糸や端切れで出来たラグドール。
絵本の中から誕生しました。
主人公の少女が
おばあちゃんの家の屋根裏部屋で
古い人形を見つけます。
そのお人形は おばあちゃんが子供の頃
作ったお人形。
髪は毛糸 目は大きなボタン ニッコリ笑顔のお口

取れていたボタンの目を きちんとつけ直して
その日から 少女の大切な”お友達”となります。
ある日ペンキの缶に落ちるアクシデントが
洗って綺麗にした時、新しい綿と一緒に
左胸に赤い💓の形のキャンディーを詰める。
そのキャンディーには青い文字で
”I LOVE YOU”とメッセージが。
世界にひとつ(ひとり)
キャンディーハート💗を持ったお人形の誕生です。
そんなエピソードに
心は 温かく
ハッピーになるのです。。。。。
アンとアンディ
仲良し姉弟
我が家の玄関を入ると
誰よりも先に お迎えしてくれています。(o^―^o)ニコ
にほんブログ村 永遠のZOKKON

にほんブログ村 
3つのランキングに参加しています。

今日もご覧いただき、ありがとうございます
