fc2ブログ

平成・キャンディーズ!!!

大好きなブライス&ダル&イスル  恋と友情の“ぞっこん❤”シリーズ連載中♪ 

  日中の蒸し暑さが夜になり風が涼しくなったな~っと

  思っていたら突然の大雨に。。。


  雨になると当然窓は開けていられなくなるわけで、

  エアコンのお世話になった昨晩でした。



  今日はカンカン照りの大阪です。

  暑い!!




  さあ、 今年最初に作った浴衣は 予定通りこの子に。。。










  “スニ”





14687869_29527012_225large[2]





  サーモンピンクの生地にへんてこな柄。


  どこか懐かしく一目で気にいった

 












14687869_29527013_58large[1]






  ぶさきも可愛い赤ちゃんと

  ネコか、たぬきか、あらいぐまか なんか そんなの。。。(笑)



  
  正解・金太郎と狛犬が正しいらしい、、、、






14687869_23113077_202large[1]





  あああ、これは絶対 “スニ”


  
  この生地、実は100均(セリア)の

  フキンか手ぬぐいかランチョンマット
かそんなやつ。


  ドールの浴衣になる運命だったなんて誰にも想像できまい。









14687869_23113073_103large[1]




  兵児帯にしようと思っていたけど

  赤の無地の方が良く似合ったのでこちらで










14687869_23113065_239large[2]





  帯揚げ帯締めも+してみました。



  型紙はブライス用をふた周りくらい細身に修正しています。

  それでも華奢なダルなのでウエスト周りに

  ティッシュ3枚をたたんで巻いて補正を。


  綺麗な着つけの為に補正は欠かせませんね。














14687869_23113062_67large[1]




  セリアの和手ぬぐいには

  朝顔・金魚といった涼しげな可愛い柄が多くて

  手ぬぐいは縦長なので浴衣用に使えます。


  浴衣コンテスト等で写真の背景に使っていた

  紺地に花火の柄の生地も

  セリアの和手ぬぐいです。



  当然100円だし、お買い得~


  手芸屋さんで生地が決まらなかったらセリアで

  手ぬぐい、買いましょう~







14687869_23113047_123large[1]





  得意げでポーズを決めています。


  この後は“風靡”となるわけですが、

  まだ生地が決まらず。


  頭の中のイメージに合う生地が見つからない、、


  早く作ってあげたいんだけどな~




















 *モデル 黒髪っ子・スニ   


にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう

スポンサーサイト



 
  昨日は1日雨で大荒れの天気でした。

  今朝はその湿気が残ってたまらなく蒸し暑いです



  せめて気分は涼しく。。




  素敵ブログ


  “瑠璃にゃんの裁縫箱” の瑠璃にゃん様の浴衣を

 



  ご紹介します~






  瑠璃にゃん様は


  浴衣から白無垢・花魁まで その幅広く


  ひと針づつ、心をこめて 手縫いにて作成されておられます。

  作品を手に取られたなら誰もが納得の美しい仕事ぶりです。





  それでは早速、最初のモデルは

  昨年の浴衣美人コンテストで優勝を飾った“コブキ”












  “コブキ”




14687869_24129132_93large[1]




  ピンクベージュの落ち着いた色合いに桜


  ドールの為にあるようで柄の大きさもピッタリですね。









14687869_24129131_194large[1]



 

  日焼け肌ぽっくみえるコブキ。

  夏らしいメイクに浴衣が似合います。











14687869_24129130_134large[1]




  しっとりと大人っぽく色香のある子











14687869_24129129_103large[1]





  シックな浴衣に合わせた帯は

  可愛らしい赤のチェック

  リボンをあしらって。。。













  “ハっち”




14687869_24129127_242large[1]





  長いブロンドの髪をふわっと一つに束ねて、、


  








14687869_24129126_223large[1]





  湯上りのようなピンクのほっぺが

  浴衣にピッタリですね。












14687869_24129122_231large[1]




  ブロンドですが浴衣もお着物も似合うブライス。


  ほんと素敵な子たちです











  “モんちゃん”





14687869_24129137_127large[1]




  髪の色に合わせて

  濃いエンジの帯(自作)をチョイス。









14687869_24129134_50large[1]




  キリッと引き締まってこれも中々~良いんじゃない












14687869_24129133_190large[1]





  いつ見ても美しく色っぽいモん


  リップと浴衣の色がバッチリ
  (モんのリップは私のリメイクです)











  昨年はブライスが6人

     ダルが1人(リズ) で


  浴衣美人コンテストを開催しましたね。



  良かったら懐かしくご覧ください~






   今年はダルのスニと風靡の2人が増えていますので

   彼女たちの浴衣を作成せねば、、、















 *モデル 平成・キャンディーズ (ハロハ&モッド)

     クールビューティー・コブキ    



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう

  また出てますね~


  “リプトン” リモーネ(レモンティー)500ml


  おまけが付いています コンビニ限定です。



  今回はフルーツ

  コスチュームジュエリーの“ABISTE”(アビステ)

  コラボ。










14687869_26146938_61large[1]




  レモン・チェリー・パパイヤ・アップル

  ブドウ・ストロベリー・洋ナシ・ミックスベリーの

  全8種類です。









14687869_26143065_150large[1]




  全体的にリアルさよりもデザイン性(お洒落度)を

  重視かな~



  早い話。ちょっとおもちゃっぽいかな








14687869_26143063_127large[1]




  すべてのフルーツにラインストーンが一粒

  入っています。








14687869_26143062_62large[1]




  わりと大きめで存在感アリ。

  バッグチャームとして使うのも良いかも~









14687869_26143056_246large[1]




  苺が一番人気のようですが

  なぜか色は“白” ハっちの膝の上です。

  意味があるのでしょうがお分かりの方は教えて下さい~













14687869_26143051_205large[1]



  やっぱり苺は“赤”が可愛い。。。

  一つ赤に着色しました。


  


  今回、作りが甘いのかな、、

  すぐにラインストーンが取れた。  とか

  葉っぱが取れて無い。  とか

  そんな声が聞こえてきます。

  ペイントロスもところどころあったりで、残念です~


  ま、おまけだから仕方ないか。。。

  22日より出回って行っています。


  目撃情報は“ファミマ”が一番多いように思います。


  気になっちゃったアナタ、コンビニへお急ぎください









    おまけのおまけ




14687869_26143049_148large[1]


  こちらは“なっちゃん”(オレンジ&アップル)に付いている

  ミッフィーのマスコット。

  これはどこのスーパーでも見かけますね。


  クリスタルなところが可愛いのでなんとなく購入~



  あと写真は無いですが“アクエリアス”には

  サッカーボールのストラップが付いています。

  このボール プチブライスサイズですよ














 *モデル 平成・キャンディーズ (ハロハ)



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう
 
  「あ、やっぱり~」 っと言う声が聞こえてきそうです。




  “スニ”と一緒が何かと都合が良い。

  なので“リズ&風靡(フィービー)”も聖蘭へ編入しました








14687869_17280878_70large[1]





  3人そろうと可愛さは格別です












14687869_17280877_151large[1]




  品行方正で優秀な“スニ”は問題ないとして、


  後の2人、、その髪は校則違反じゃね??


  と思うも、、だって2人とも地毛で~生まれつき!












14687869_17280875_42large[2]




   似合わないと思っていた“風靡”も案外可愛い


   制服って誰が着ても似合うように出来てるんだな~納得














14687869_17280884_236large[1]



  胸のアイロンプリントはやっぱり綺麗に写らず。。
      (潰れたクローバーみたい)


  私のせいじゃないみたい。。


  残念だけど皆一緒だから良いや 。。。













14687869_17280883_239large[1]




  どうぞ仲良く学校生活をエンジョイして下さい~














      おまけ




14687869_17280880_222large[1]




  スニ 「ラー油バーガーも食べたい


  リズ 「え、あれ 辛いよ!!




  風靡「まだ食べるの!? マジッ」







  モスバーガーにて。。。



  私も食べたい“ざくざくラー油バーガー”

  食べた人、居ますか?  美味しかったですか~?

















 *モデル・出演 リトルプリンセス・リズ 

        黒髪っ子・スニ     

        パンク・風靡(フィービー) 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう
 
  お嬢様学校。


  “聖蘭女学院・中等部”に通う“スニ”


  忙しそうです~。。。。。。











14687869_11021853_249large[1]



  カタ カタ カタ カタッ・・・・














14687869_11021851_8large[1]





  リズ 「スニちゃん~ 何してるの












14687869_11021849_84large[1]




  スニ 「家庭科の宿題~


  リズ 「、、へえ~、、」












14687869_11021847_162large[1]




  リズ 「、、で、何 ぞうき・・・」


  スニ 「出来た!!」


















  
14687869_11021846_131large[1]
         (きっと巻きスカートだよね? そうだよね?)





  スニ 「じゃじゃ~ん “スカート” 」








  リズ 「えっ!?」









  成績優秀な“スニ”だけど、、、


  どうやら手先は器用、、じゃ ないらしい。。。。









 

  私の母は若いころから洋裁の仕事をしていました。

  今のように可愛い子供服のブランドなどあるはずもなく、、

  家族の服(おもに私)はすべて母の手作りでした。


  パワーのある工業用ミシンでガガガガガ~っと見る見るうちに
  
  仕上げていく。 まるで魔法使いのように。


  私はその様を横に座ってじっと見ているのが好きでした。


  
  そんな私は何も出来ず、、

  家庭科の宿題の“スカート”も母に縫ってもらって提出しました。


  (結果はどうあれ(?) 最後まで自分の力で頑張る、スニは偉い




 
  遠足・発表会・参観などなど 行事のたびに

  新しい服を作って着せてもらいました。

  結婚(出産)するまでスニーカーやGパン・トレーナーなど

  着たことが無かった。 服を買ったことは無いですから、、


  入社時の初出勤のスーツも

  結婚式の日のスーツも  そうでしたね~



  なにも出来ず甘えて来た私がこの歳になって

  初めてミシンに触れることになろうとは、、

  誰でもない私自身が一番驚いています。


  先のことなんて誰にもわからない。

  だから生きていくのでしょうね~



   明日、良い日にな~あれ






















 *出演 リトルプリンセス・リズ 

    黒髪っ子・スニ     



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう

 
   
   昨日は荒れ狂った天気でした。

   雨・風がひどく

   2人の息子はこれまたそろって傘を破壊してくれました

   一体何本の傘を壊しただろうか、、、


   家の中に居る私はと言うと呑気に


  「あ~網戸が綺麗になるわ~もっと洗って~」なんて。。。







  今の時期 綺麗なのは“紫陽花”

  我が家には無いので近所をぶらぶら、、、


  綺麗な紫陽花が咲いているよそ様の敷地であろう場所で

  こそっと外撮りしてきました~














14687869_18305792_23large[1]




   写真の紫陽花は“額紫陽花”


   咲ききらないアジサイ(紫陽花)を撮ったものではなく、

   ガクアジサイ(額紫陽花)と言うのだそうです。

   周辺の花びらだけが開き(装飾花といいます)

   それがちょうど額縁のように見えるからだそうです。







14687869_18304918_157large[1]





  お伴は“ハっち”


  ミクシーのお友達作の“バブー”を被っていますよ~

  いつ見ても素敵です。。。












14687869_18305793_213large[1]



  こちらは一般的な“紫陽花”


   ブルー・ムラサキ・ピンク


  このグラデーションが素敵ですね


  紫陽花の花の色はその土の成分。

  アルカリ性か酸性かが関係していると言う説もあるんだそうです。












14687869_18304911_68large[1]




  ホントは雨上がりのタイミングで撮りたかったけど

  我が家では無いのでそういうわけにはいかず、、



  すご~い晴天


  紫陽花も少しグッタリ気味でした~










14687869_18304897_13large[1]





  たくさん撮るも、あとで見かえすと

  半分くらいの写真に私の手が、、指が、、入ってる










14687869_18304903_216large[1]





  私の背後で何人もの通行人が。。。


  なかなか良い写真が撮れないですね~








14687869_18304896_126large[1]





  ま、、今日の主役は“紫陽花”

  もっと引きで撮った写真も欲しかったな~











  ところで先日

  “ハっち”のチークが取れて無くなっている、、

  、、と言う話をしたのを覚えておられますか??




  ついにやりました。


  チークを足しましたよ








14687869_7947358_250small[1]


 
 before                





14687869_18305782_161small[1]



  after








  わかりますか??



  顔色が良くなって可愛さが戻ってきました。


  なんでこんなに薄くなるまで気付かなかったんだろう、、


  チークの方法は


  水彩色鉛筆のピンクの芯をサンドペーパーで削り

  その粉を人差し指に付け、ティッシュの上でポンポンと

  余分な粉をはたき

  ほっぺに“チョンチョン”と叩いて乗せていく。


  もちろん仕上げはマットスプレーで定着です。






  パステルなんて持ってないし、スーパーでは売ってない。


  色鉛筆で代用出来ます。


  もうチーク(の修正は)は怖くないです。






















 *モデル 平成・キャンディーズ(ハロハ)

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう

 
  今日も梅雨の晴れ間

  朝からぐんぐん気温上昇中


  学校の制服も衣替え。。。










  “スニ”









14687869_6331071_231large[1]




  いつかは作ってみたいと思っていたセーラー


  やっと実現です










14687869_6331066_17large[1]





  成績優秀・品行方正の“スニ”


  お嬢様学校で名高い 

  聖蘭女学院(中等部)に通っています。









14687869_6331061_79large[1]
    (靴下は白。靴は黒。 校則だって厳しいゾ!)



  白い制服はセーラーカラー。


  このセーラーの襟が難関でした。



  胸のワンポイントはこれまた


  ダイソーのアイロンプリント(フロッキー加工)


  でもモチーフが小さすぎて?はたまた

  私がアイロンの温度設定が間違っていたのか?


  綺麗に写らず、、

  なんだかつぶれたクローバーみたいになっちゃって、、

  残念。。。でももうどうしようもないので

  ま、良いか~って事にしました。 雰囲気、雰囲気~


  







14687869_6331028_103large[2]




  難問だった襟を別に作る


  、、という方法で簡単作成~



  はい。

  襟はワンピ着用後にスナップ留めにて装着です













14687869_6331017_67large[1]



  後ろ姿、、あ~ほら、これこれ。。。

  ショートヘアだから後ろ姿も可愛いです













14687869_7693157_177large[1]






  構造は


  簡単Tシャツワンピの型紙を元にしています。


  スカート部分の生地は丁度長さを2倍にして

  プリーツを寄せていきます。


  ボディ部分は全く同じですよ。


  単純でしょ??

















   おまけ





14687869_6342221_235large[1]





  しっかり者の“スニ”

  お小遣い帳だってちゃんと付けているよ












  さらに、おまけ。。。




  ここまで撮影してふと思い出した。


  2年くらい前に作ったワンピにタイがあったことを。


  なのでちょこっと付けて見ました(セロテープで)










14687869_7693165_23large[1]





  さすが、、聖女。


  給食も豪華ですね~














14687869_7693161_108large[1]



  別づけにした襟の構造上


  スカーフとか付けにくいのですが、

  自分の子用ならこうやって貼りつけてでも遊べるか、、









14687869_7693159_108large[2]




   う~~~~ん。 良いんじゃない?

   可愛いよ“スニ”
























  *モデル 黒髪っ子・スニ 


にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう


  

  今朝も朝から蒸し蒸しと。。。

  時折雨が激しく降ります。


  足はチャリだけなので

  買い物にも行けず(洗濯洗剤が無いのに)

  困っています。




  さて、先日作ったデニムのワンピ(ジャンスカ)

  残りの生地を使って今日は人気の“サロペット”

  挑戦です





  サロペットのモデルと言えばやっぱりこの子になるでしょう~




   “お~ちゃ~~~んっ!”







14687869_9070835_1large[1]





  「なあに?」





  







14687869_9070820_209large[1]




  一段と幼くなって今日も可愛い、お~ちゃんです。



  
  サロペットは かぼちゃパンツの型紙

  胸当て部分を+する形で型紙作成~です。



  裾はゴムの代わりにカウス。

  ウエストもゴムは入れずベルト(?)に。











14687869_9070821_220large[1]



  適当に台形っぽい形にした胸当て。

  レースとボタンでお洒落に飾ってみました。










14687869_9070834_184large[1]




  背中は肩ひもをクロスして。

  うしろでスナップ留めです。











14687869_9070840_83large[1]




 
   元気いっぱいの笑顔













  “ルイ”



14687869_9070828_219large[1]



  先日のデニムワンピは今日は“ルイ”


  お洒落なルイが着ても可愛いです

  ちょっとお姉さんぽくなりますね。










14687869_9070822_234large[1]




  髪はツインテール。














  それでは仲良しの二人で




14687869_9070832_233large[1]






  ルイの髪が邪魔して2人がくっつかないぞ











14687869_9070830_10large[1]


  

  たくさん作った白いTシャツも重宝しています。


  白いシャツにデニム

  爽やかで暑さを吹き飛ばしてくれるような


  そんな夏らしいofになりました~






















 *モデル 平成・キャンディーズ(オブリ)

     となりの“ルイ” 




にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう
     
  関西も梅雨入りでしょうか。。。


  今日からの週間天気予報はずっと雨マークです。










   “スニ”






14687869_7693153_23large[1]





  少し雨が上がったところを見計らって

  玄関前での撮影です。











14687869_7693148_130large[1]




  植物にとって恵みの雨


  雨に打たれて

  ワイヤープランツの緑が鮮やかに見えます。












  

14687869_7693145_20large[1]



  水色の傘と長靴は“リカちゃん”のもの。

  他にバッグとサングラス(?)のセットでした。













14687869_7693140_228large[1]




  お気に入りの新しい傘

  さしてみたいけど、雨に濡らすのはなんだかもったいない。


  そんな経験ありませんか





 



 














14687869_7693138_40large[1]



  水色の傘は白い雲の柄。

  気になっていた“リカちゃん”のロゴも入っていなくて

  良かったです






  残念ながらちゃんとさすことは出来ません、、

  ブライスもダルも頭が大きすぎるからね。。。



  私は持っていないけど


  レイニーさんやディンティーさんのデフォの傘は

  ちゃんとさせるのかな??


  レイニーさんの赤いレインコート・長靴・傘

  今更ながら欲しいな~















      おまけ





14687869_7693133_30large[1]




  我が家の前の田んぼ。


  水がはられて田植えが始まりました。


  水をはったその日から


  カエルの大合唱が。。。(笑)


  

















 *出演 黒髪っ子・スニ 


にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう
  
  先日“ハっち”が紹介しましたチュニックワンピ(苺)

  そのバージョン違いでもう一着。。。



  





  “ルカ”





49581803_1911052602[1]





  チュニックワンピ。


  生地に見覚えがありますか?

  ダル部屋のソファーに使った生地の残りです。










49581803_3758171002[1]





  カントリーなパッチワーク柄が可愛い

  ちょっとくすんだ色合いが好きです。


  生成りのレースをたくさん使って優しげに。。。









49581803_3328537477[1]




  以前、“綿棒のケース”を使って作る、カチューシャを   ご紹介しましたが、今回はもっと手軽に、、


  ブロ友さんに教えていただいて


  なんとペットボトル(1・5リットル 炭酸)を使用。

  コーラ・ファンタ など、、丸い形のものをカットしています。



  綿棒ケースに比べ薄く柔らかく、

  ちょっと頼りなく思うかもしれませんが出来映えに

  あまり変わりないように思います。

  さらにお安く、カットも楽です











49581803_2301281266[1]




  女の子らしくお嬢様の“ルカ”


  上からのアングルで撮るのが好きです。










49581803_3319129769[1]




  しっとりと、憂いのある表情。


  ルカの魅力はやはりこの濃いブラウンのロングヘアでしょう~












49581803_1752062700[1]




  レースとモチーフに鍵のチャーム。














49581803_1828181457[1]



  もちろん今回も“かぼちゃパンツ“付き












   49581803_3771238630[1]





  胸のレース部分には青いウッドビーズ

  付けました。












    それでは仲良しのふたりで






49581803_3234524737[1]



  あら、、


  同じ型紙を使用したのに、、

  スカートのボリュームが全然違う


  はははっ  私らしいですね。。。。


  笑って許して、、、










 *モデル となりの“ルカ”

     平成・キャンディーズ (ハロハ)



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう

 

  ご存じの方も多いと思います。

  人気ブログ


  kinokotti の 


  プレ企画で素敵なドレスを頂きました







  前置きはさておき早速見て下さいな~







  “ハっち”





14687869_7947349_236large[1]




  ボリュームのあるスカートにオーバーワンピを重ね

  麦わら帽子とセットになっています。












14687869_7947347_96large[1]




  フリル・レース・お花がいっぱい。

  なのに甘すぎずうるさくないのは


  色のチョイスのセンスの良さでしょうか。。。














14687869_7947372_56large[1]





  麦わら帽子にもこだわりがいっぱい。










14687869_7947356_224large[1]




  このドレスの為に

  “ハっち” 髪を巻きました。










14687869_7947368_163large[2]




  同じような写真が多くなってしまって


  どれも選べない。。。









14687869_7947353_90large[1]





  また新しい“ハっち”に出逢えて感激です











  そしてもう一人。。。









  “リズ”




14687869_7693109_141large[1]




  ブライスサイズですがダルでもあまり問題なく着れました







  麦わら帽子のサイズはリズにピッタリで

  深く被っています。










14687869_7693098_211large[1]





  ふんわりと広がるスカートのシルエットがなんとも

  素敵です









14687869_7693095_254large[1]







  リズの髪に雰囲気がピッタリあって


  もしやハっち以上に似合っているかもしれません。








14687869_7693120_254large[1]





  レースのアームカバー(手袋)にもお花が付いています。


  華奢で間接の見える腕をカバーしてくれるので

  嬉しい。。。









14687869_7693118_121large[1]



  レースのソックスもセットです。










14687869_7693090_217large[1]




  お花は淡いブラウンのグラデーション。

  中心を可愛いビーズで留めてあります。


  華やかなのに優しい



  
  


  また一つ宝物のofが増えました ~ ありがとうございます









 *モデル 平成・キャンディーズ(ハロハ)

     リトルプリンセス・リズ 



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう







   麦わら・かんかん 

   デニムでおしゃれ  にたくさんの拍手コメ、ありがとうございます。


   作り方等、参考になれば嬉しいです。

   みなさんのセンスで素敵に作成&アレンジして下さい。

   応援ありがとうございます


  少し前に作った苺の入った可愛い生地を覚えておいでですか?


  1作目が お~ちゃんが着た

  “苺摘み” ロング丈のワンピ。



  2作目が ハっちが着た

  “カントリー苺” 5段フリルのスカートワンピ。



  苺の入った生地の部分がもう残り僅かで諦めていたのですが

  なんとかもう一着取れそうだったので


  今日はコチラ。。。








 “ハっち”



49117671_3634554975[1]



  胸の高い位置での切り替え。

  ギャザーを寄せたふんわりシルエット。











49117671_2612477726[1]


  胸の部分は苺の生地。

  ほんのちょびっとで出来ました。












49117671_3699096365[1]
  (手作りの苺ジャムがかごに入ってるの、、わかる?)




 スカートがふんわり広がってそのうえミニ丈なので

  下にはかぼちゃパンツを履かせています。











  


49117671_3078008356[1]


 

  チラッと見えても可愛いよね


  欲を言うと もっと“かぼちゃ”が良い。


  ボリューム? もっと広がって欲しい。 

  ま~るく 本物のかぼちゃのように。

  型紙の幅を広げれば良いかな?


  スリムだとかぼちゃパンツと言うより

  ズロースに見えるやん?














49117671_319082794[1]




  1作目 2作目 どちらにもワンポイントにした


  リボンと赤い苺のボタン。

  
  こちらにも付けました~















49117671_1329587483[1]




  アップヘアにしたら幼く見える“ハっち”


  年齢まで変幻自在な彼女はやっぱり素敵


  最近気が付いたんだけどハっちのチークが随分薄くなっている

  一番良く遊ぶ子だから良く汚れる。。


  お顔も時々拭いているからな、、、、


  参った、、ピンクのチークが可愛いのになぁ、、、
















*モデル 平成・キャンディーズ (ハロハ) 


にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう
 
 
  夏空が広がっています。


  カラッと晴れた空の下。

  麦わら帽子(カンカン帽もどき)に


  白いTシャツとデニムのワンピが良く映えます。








  “お~ちゃん”




49958448_1996316809[1]


  デニムのワンピはジャンスカとしても着れます。


  白いシャツを合わせた方が、お~ちゃんには可愛かった











49958448_2468301794[1]




  裾が2段のフリル。

  ベルトのバックルとボタンの色を合わせようとしたら

  この色しか持っていなかったのでブラウンに決定。














49958448_2082415247[1]



  
  ひたすら細い紐?にステッチをかける。。。

  真っ直ぐ縫う。。だたそれだけでも私には難しい














49958448_579656043[1]





  相変わらず伸び続けるアイビー。

  日差しの下でブルーアイがキラキラしてるね



















49958448_2546009695[1]





  後ろにボヤ~ッと見える赤は

  まだかろうじて咲いている“ブラシの木”の花。


















49958448_3693226806[1]





  3年前に植えた“ノースポール”のこぼれ種から

  咲いたもの。  強いね、この花。









  普段着のデニムでも

  ヒラヒラを付けて女の子らしい可愛さを。

  気取らないお洒落が好き










 * モデル 平成・キャンディーズ (オブリ)



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう
 
   気持ちの良い晴天

  「今日はUV対策をばっちりして下さいっ!」

  とお天気アナが、、



  6月に入りましたね。

  今年ももう半分か~  早い早い。。。





  さて、ブライスもUV対策として

  カンカン帽を作成しました。

  試作なのでまだまだですがね。



  以前ご紹介しました“ペットボトル”の蓋を使って作る

  “ハットピン”



  ミクシーのコミュで大人気で生地を貼るだけでなく

  麻紐を巻きつけて作る麦わら帽子
も登場しています。


  そのアレンジで ブライスサイズで作ってみました











  “モんちゃん”






49581803_3344708588[2]






  今日の(ありもの)コーデ。

  自作のシャツワンピ(白)

  自作のプリーツスカート(スクールガール)

  食玩服の皮?のベスト

  100均(セリア)のブレスレットのベルト
 
  “リズ”のデフォ靴










49581803_2470764477[2]





  カンカン帽はがっつりと被るより

  ちょこんと乗せる方が可愛いようで、、


  






49581803_3570165568[1]



  リボン代わりに巻いたのは生成りのレース。


  簡単に留めているだけなので取り外し交換可。













49581803_863440495[1]




  実はコレは2作目。

  1作目は失敗




  ブライスの頭に合わせてがっつり被れるサイズで

  作ったら、、、こうなった、、









  “お~ちゃん”



49581803_2032836690[1]
(虫かごとアミを持たせましょう~か?)




  、、ただの麦わら帽子。。。。





  頭が大きいのが原因か形が原因か


  








49581803_1404864550[1]





  大きいとカンカン帽としては可愛くない様な気が、、


  、、で作りなおしたのが“モん”の被っている方。


  少しサイズを小さくして完全に被らないようにしました










  はい。では作り方を。。。






49581803_1667136594[1]




  厚紙を使用。


  各パーツでカット。

  頭トップ部分・頭の周り部分・つば部分。









49581803_3823204559[1]




   てっぺんから紙紐をクルクル巻きつけて貼っていきます。


   両面テープ&手芸用ボンド使用。


  麻紐か? 紙紐か? 迷った結果私は紙紐をチョイス。

  あ、、100均です。


  紙紐はその紐自体に細いところや太いところがあって

  きっちり巻いているつもりでも隙間が出来てしまいます

  麻紐はケバケバしてるので隙間が目だたないかも?

  しれませんね~

  どちらを選ぶかはお好みでどうぞ










49581803_1114816766[1]




  くるっと下のつば側へ

  この辺は見えるのでちゃんと巻きましょう~



  もっと奥(中)は貼りずらいので途中で止めています。

  最初から裏側は生地を貼っておくとかすると綺麗でしょうね。


  私は自分用なのでそのまま(厚紙のまま)です。









49581803_785098475[1]




  二つのサイズ比較です。


  何かの参考になれば、よろしいかと。。


  「もっと綺麗な作り方があるよ~」っと

  言うご意見、お待ちしております。










  ブログのお友達が

  なんとガチャガチャのカプセルの半分を使って


  ミニ麦わら帽子を可愛く作っておられました~

  目からうろこ

  ちょこんと乗せたまあるい麦わら帽子



  私も捨てずに取っておきます。


  またそれもチャレンジしたいと思います~








  
  あ~っら。


  ここで売ってるやん (ブロ友さんに教えてもらった)


  手芸材料 ていぐまさん



  

  ドール用の麦わら帽子だっちゅ~の (古)














 *モデル 平成・キャンディーズ(モッド&オブリ)



にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

     


  2つのランキングに参加しています。ポチッとして下さると嬉しいです。


  拍手はいつも励みになっています、ありがとう