毎年恒例
5月に 咲く
真っ赤な ブラシの花 我が家のシンボルツリー。。。
”マシュコ”
![14687869_2309844500_5large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/201905211110275d1.jpg)
![14687869_2309844499_47large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111026678.jpg)
![14687869_2309844496_70large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111024032.jpg)
昨年9月に大阪を直撃した大型台風
その時に ブラシの木が真っ二つに裂けて折れたんですよね、、
このまま 木が死んじゃうんじゃないか???って
心配だったのですが 大丈夫みたい。
1/3くらい無くなったので
ものすごく寂しくなちゃったけど・・・
![14687869_2309847135_251large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/2019052111113070c.jpg)
![14687869_2309847120_43large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111129397.jpg)
![14687869_2309847640_223large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111132dc5.jpg)
![14687869_2309847119_74large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111113cbd.jpg)
![14687869_2309847114_48large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/201905211111086c6.jpg)
![14687869_2309847118_144large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/201905211111115b8.jpg)
![14687869_2309847116_29large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111110a97.jpg)
![14687869_2309847113_56large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/2019052111110717a.jpg)
14年 雨ざらしになっている
STOP看板。 もうボロボロ・・・( ノД`)シクシク… 一番の原因は
絡みつき勝手に根を張るアイビーだ・・・
さすがにもう一度描き直す力は無い。
板を~電動糸鋸で8角形にカットするところから自作したもの。
小さなポット二株植えただけの
アイビーとワイヤープランツが
ジャングル(お化け屋敷??)になった
![14687869_2309847112_211large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111050557.jpg)
![14687869_2309905292_9large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111150c67.jpg)
何年前に作ったか・・・?
もうわからない キャスケット
こんなのも 持ってたんだ 忘れてた(;^_^A
![14687869_2309905291_149large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111149607.jpg)
![14687869_2309905290_115large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/2019052111114739f.jpg)
![14687869_2309905287_109large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/201905211111351a8.jpg)
![14687869_2309905286_26large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111133e2f.jpg)
![14687869_2309847110_246large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111049dea.jpg)
![14687869_2309847108_168large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111047b60.jpg)
![14687869_2309847107_45large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111046d57.jpg)
![14687869_2309847105_230large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111044223.jpg)
![14687869_2309847103_251large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/20190521111030458.jpg)
![14687869_2309847102_6large[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/s/y/u/syumiasobi/2019052111102867e.jpg)
ハっち モん お~ちゃん と 続けてお迎えし
ブライスが3人(3姉妹)となり
2008年に誕生した
平成・キャンディーズ!!!
3人におそろいの服を着せたい。
その一心で 初めて手縫いで作ったワンピースの生地が
このチェックでした。(ワンピもまだあります)
このキャスケットも オール手縫い。
良く縫ったなあ…っと 思う。
ミシンは怖いし そもそも持っていなかった。
学校の家庭科の授業のスカートやら製作物は
母に縫ってもらって (おいっ) 提出。
息子たちの入園グッズ絵本の鞄や コップ入れ袋なども
すべて 母に頼った私が、、、 まさか(笑)
まさか ミシンを買って Doll服を縫うなんて!!!(笑)
人生なにがあるか
どうなるかなんて
誰にも わからん
先の事は わからん わからん ✋
時代は 令和へ突入しましたが
どこか 昭和の香りがする マシュコ
そんな マシュコが 大好きだったりする。
*モデル タワムレノ マシュコ
にほんブログ村 永遠のZOKKON

にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。

今日もご覧いただき、ありがとうございます
